› SUNDAY NIGHT RIDE!! @ HAMAMATSU › レポート › SNR@H #35 中田島海浜公園

2011年05月25日

SNR@H #35 中田島海浜公園

こんばんは!SNRです。
当ブログエントリー書き込み中の今日、NHKの「クローズアップ現代」で自転車ツーキニストの特集がありました。
なかなか興味深い内容でした。
都内では震災の影響で帰宅困難者が発生した事は記憶に新しいですが、今後も節電等で電車の運行本数も変わってくるかもしれませんし、輪番操業のために通常ダイヤの路線に乗れない等のトラブルが予想されますね。
ここ浜松は大半の人が自動車通勤ですね。
特に工場で働く人は、自動車が多いように思います。
仕事で疲れてる中、さらに自転車で通うなんて・・・と思う人が多いよおうですが、思ってる以上に自転車通勤は楽です。
もちろん、ママチャリでものすごい距離を走る事は厳しいので、そこでスポーツ車の出番です。
ママチャリは15~20km/hで走りやすい設計のものが多いですが、スポーツ車は20km/h以上を想定しています。
もちろんスピードが出る分、注意も必要ですが、旧浜松市内であれば、どこでも自転車で1時間以内で移動できてしまいます。
ただ、まだまだ分かり易いルールも無ければ、走りやすい道も少なく、ドライバーの理解も殆ど無いので、その辺の配慮はこれからですね。
自転車通勤は、ガソリン代がかからないので経済的で、健康的で、環境にもやさしいので今後の法整備、道路整備に期待です。
そんな期待の持てるNHKの特集でした。

さて話がだいぶ反れましたが、今回は馬込川経由で中田島海浜公園へ行ってきました。

SNR@H #35 中田島海浜公園

相変わらず真っ暗で路面も悪い所がありましたが、今回は少人数だったのもあり、スムーズに走れましたね。

SNR@H #35 中田島海浜公園SNR@H #35 中田島海浜公園

ココ最近雨続きですので、SNRの開催も怪しいですが、路面が乾いていれば実行しますので、ぜひご参加いただければと思います。

参加された皆様お疲れ様でした!またお願いします!

参加者 4名
走行距離 9.8km
走行時間 45分




同じカテゴリー(レポート)の記事
SNR@H #46 裏道探検
SNR@H #46 裏道探検(2011-10-22 20:29)

SNR@H #44 佐鳴湖公園
SNR@H #44 佐鳴湖公園(2011-10-07 02:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SNR@H #35 中田島海浜公園
    コメント(0)