› SUNDAY NIGHT RIDE!! @ HAMAMATSU › レポート › SNR@H #24 中田島街道

2011年02月17日

SNR@H #24 中田島街道

こんばんは!SNRです。
先週は雨の影響で中止でしたが、今週は無事に走ることができました。
今回は、中田島街道で中田島海浜公園まで行ってきました。

SNR@H #24 中田島街道

毎度ここは、交通量も信号も多いので、途中まで一本西の道を走って、瓜内町周辺を抜けていきました。
ここは路側帯が広く取ってあり、緑色の帯が引かれているので、通学路ということになります。
途中から中田島街道に合流しましたが、余にも走りやすいので、帰りもほぼ同じ道にしました。

SNR@H #24 中田島街道

やはり、4車線の道は自動車最優先である上に、立派な歩道ができている影響で、路肩がほぼゼロです。
そのため、車道を走行すると、自転車は非常に怖いですし、車にとっても邪魔だろうということは、想像がつきます。
自転車道の整備が各地で「試験的」に行われていますが、個人的にはいつまでたっても「試験的」なままの自転車道など要らないので、路側帯を広く取ってもらいたいと思います。
あとは、自転車が最低限のルールとして、「車道の左側を通行する(車道走行が厳しい人は、左側の歩道をゆっくり走る)」を徹底していけば、かなりの事故を減らせると思います。

その辺の詳しい話を、2月19日に行われる奥浜名湖自転車フォーラムにて、「自転車ツーキニスト」という言葉を世に広めた、疋田智さんが、分かりやすくお話してくださると思います。ぜひご参加下さい!
詳細は下記URLで。
http://hamanako.com/chari-ten/


参加された皆様、お疲れ様でした!

参加者6名
走行距離 12.2km
走行時間 40分


同じカテゴリー(レポート)の記事
SNR@H #46 裏道探検
SNR@H #46 裏道探検(2011-10-22 20:29)

SNR@H #44 佐鳴湖公園
SNR@H #44 佐鳴湖公園(2011-10-07 02:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SNR@H #24 中田島街道
    コメント(0)